みなさんはアネロスを使う時のローションって何を使ってますか?

今回わたしは久しぶりに、アネロスから発売しているアネロス専用ローション「セッションズ」を使ってみたのですが、セッションズをお尻に注入したところ、アナル内がピリピリするじゃないですか!
「あれ~?昨日って激辛料理とか食べたっけな~?」とか、最初はのんきなことを考えてたのですが、ピリピリした痛みがず~~~っと続くので、さすがに変だな?と思い、セッションズのボトルをよ~~~~く見てみると、、、

お、おや?なんか白く濁ってるよね?
カビなのか何なのかよくわかりませんが、とにかくなんかが浮いてるんです。
どのくらい前に買ったのかすら覚えてないくらい昔に買ったセッションズ、製造年月を確かめるべくボトルの底面を見てみると「05/2016」の文字が。

たぶん、「月/年」ってことだよね。
もしかするとアネロスの購入履歴に買い物した情報が残ってるかも?と思い、アネロスジャパン公式WEBサイトにログインして確認したのですが、当時は会員登録をしていなかったのか、購入履歴には残っていませんでした。
この「05/2016」が「月/年」だとすると、これはセッションズの製造年月、もしくは使用期限。
どちらにせよ、他のローションと同じように、セッションズも購入したらなるべく早く使い切るようにしたほうが良いということはわかりました。
セッションズのボトル底面の数字は何なのか?
セッションズのボトル底面の数字は何なのか?結論から言うと消費期限だそうです。(アネロスジャパンに問い合わせました)

上の画像の[2412A]だと、24年12月までが消費期限になるそうです。
また、開封後も消費期限内であれば問題なく使えるそうですが、なるべく早く使い切るのがベストでしょう。なんといっても体内に入れるものですからね。
セッションズ使用時お尻がピリピリ痛くなった!まとめ
久しぶりにアネロス専用ローションのセッションズを使ったのですが、アナル注入後に感じたピリピリとした痛みの原因はどうやら劣化だったようです。
ボトルの中身を確認したところ、白い何かが浮いていたので、写真を撮って即刻処分。
体調も特に変化なく、吐き気・腹痛・下痢などの症状も出なくて良かったです。
ローションなどの潤滑材は体内に入れるものなので、使用期限や目視による確認をするようにすると、わたしみたいにお尻がピリピリしなくて済むと思いますよ。
最後に
今回このようにアネロスのセッションズが変質してしまったのですが、かえってわたしは安心したんですよね。
というのも、やっぱり体内に入れるものですからね、保存料とか防腐剤とかバリバリ使われてるような物よりは、自然に劣化してしまうくらいの物の方が体にとっては安全だと思うんです。
だってそうでしょう?何年間も腐らないみかんと、10日くらいでカビてきちゃうみかん。
もし食べるんだったらどっちがいいか?って話です。
当然10日くらいでカビちゃうみかんをえらびますよね?何年間も腐らないみかんなんて不気味すぎて食べる気が起こりません。
最後の最後にセッションズの内容成分を見てみましょう。
セッションズの内容成分
- 精製水
- 飲んでも害はないが、工業・医療の用途に作られているため飲まないほうがよい
- プロパンジオール
- 抗菌性能を併せ持った植物由来の保湿剤
- ペンチレングリコール
- パラベン(防腐剤)に比べると刺激も毒性も少ない
- マルトデキストリン
- 原料はトウモロコシ等、浸透圧をそれほど上げないため胃腸に優しい
- ヒドロキシエチルセルロース
- 保湿効果の向上
- ヒドロキシプロビルグアーガム
- 一年生豆科植物グアー種子の胚乳区分を粉砕して製造される、潤滑性の向上
- クエン酸
- 疲労の早期回復
- クエン酸Na
- 食品に添加されている、pH調整・保存料
- ヒメコウジ葉エキス
- ヒメコウジ由来の100%天然の高濃度サリチル酸成分、防腐効果に優れている
安全性の高いローションとアネロスは言っていますが、確かに体にとって安全性は高いようです。
安全性の高いローションを探している人は、ぜひアネロスのセッションズを手に取ってみてね。

Submit your review | |